これはDMM.R18運営のオンラインゲーム『Lord of Walkure ~X指定~』のコミュニティトピック『運営からのお知らせ』で配信されたニュースです。
DMMにログインしないと見れないのは不便なので重要なものを選んで紹介しています。
03/22
一部サポート対応の変更について
平素よりLord of Walkureをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日は当ゲームのユーザサポートにつきまして
誠に遺憾ながら、一部返信体制の変更をご報告申し上げます。
当ゲームのサポート返信は、プレイヤーの皆様に歩み寄った運営を目指し
ご質問、ご意見、ご要望、ご批判に至るまで「返信要」でいただいたものには
テンプレートや外注等を一切用いず、原則(※)すべてのメッセージに対して
開発スタッフが丁寧に調査を行い、手書きで一通一通返信いたしておりました。
※全体に関わるサーバートラブル等の緊急時を除く
今後も不具合等には真摯に、また可及的速やかに対応させていただきたく
我々開発スタッフが自ら、お客様方のお声を拝見し、逐次その内容を精査
改善する事のできる現体制を維持して参りたいと考えております。
しかし現在、プレイヤー様の増加に伴って、お問い合わせその物はもちろん
ご意見・ご要望やご批判等も非常に多く寄せられるようになりました。
ご意見、ご要望、ご批判は常に全てを拝見し、「返信要」とされているものには
全て返信するようにしておりますが、誠に心苦しくも、情報公平性等の問題
また他のご意見との兼ね合い等から、個別にご案内できる事が多くはなく
結果として不明瞭な回答をお返しするに留まっております。
それでも、ご要望を拝見している事をできるだけお伝えできるよう
個別に返信しておりましたが、その影響で開発や修正作業に遅滞が生じ
結果的に多くのユーザー様方にとって逆に不利益となってしまうなど
サポートの理念としては本末転倒とも言える状況が発生し始めております。
そこで、ご意見・ご要望・ご批判などの一部メッセージについては
大変心苦しい限りではございますが、今後は定型文による返信へと
変更させていただきます事、何卒ご容赦ください。
なお、当然ですが、返信を要するご質問や、確認依頼などのメールには
従来通り慎重な検証、調査を行った上での返信を続けて参る所存です。
また、今回の変更は私ども開発スタッフが自らお問い合わせを拝見し
できるだけタイムラグ無く、非常時にも対応する事ができる現状の体制を
今後も維持する為の施策であって、決していただくご意見・ご要望・ご批判等の
受け止め方そのものを変えるものではございません。
皆様からの貴重なご意見・ご要望・ご批判は
当ゲームを開発・運営するための大事な材料として
今後も変わらず参考とさせていただく所存です。
本来はお知らせに掲載するような事ではないと重々承知しておりますが
皆様に本当の意味で当運営チームをご理解いただくためにも
全体に向けて公開すべきであると判断し、此度のリリースとなりました。
以上、何卒事情をお汲み取りいただき、ご理解、ご了承くださいますよう
伏してお願い申し上げます。
【補足】
今までも「返信不要」とのステータスでお送りいただいているものは
誤解をされているもの以外、お言葉に甘えさせていただいており
こちらは従来と変わらないスタンスで返信自体を控えたいと存じます。